
- トップ
- >
- 海外渡航者の予防接種の進め方
海外渡航者の予防接種の進め方
ワクチンのライフコース・アプローチ
海外渡航者へのワクチン
【ルーチンワクチン】
・渡航に関わらず推奨されるワクチン
【トラベラーズワクチン】
・入国時に証明が必要なワクチン
・黄熱
・渡航国や地域に応じて推奨されるワクチン
・A型肝炎, B型肝炎, 狂犬病, 髄膜炎菌, ポリオ, 日本脳炎, 黄熱
・腸チフス, ダニ媒介性脳炎
・コレラ など
ワクチンの選択と優先順位を決定するための指標
【渡航の特性】
・渡航者本人の情報:年齢や性別、過去の接種歴、基礎疾患や既往歴など
・渡航の情報:渡航国・渡航地域
渡航期間:短期、長期
渡航目的:仕事、観光、Visiting Friends and relatives(VFR)など
【感染症の特性】
・発生状況:渡航国や地域における感染症の有無、発生率・有病率など
・感染経路:経路別によるリスクの程度
・重症度・後遺症:
【ワクチンの特性】
・ワクチンの有無: 日本に承認されたワクチンがあるかどうか
・効果と安全性: ワクチンの効果と安全性に問題がないか
・ワクチンの料金:
トラベラーズワクチンに関する参考サイト